![]() |
||||
| 製造方法について | 逆浸透膜方式とは | 成分と各種検査結果 | 試験検査結果報告書 | トップ | | ||||
|
成分と各種検査値 |
||||||||||||||||||
成分について 水素表示製品として国内第1号です。「水素」は、これまで食品添加物(指定)ではないという理由で、原材料としての表示は認められておりませんでした。しかしミラクルスプリングへの表示を許可するにあたり厚生労働省は「水素」を食品添加物の指定品目に入れた経緯があります。ミラクルスプリングは「水素」表示製品として、国内第1号となった由緒ある商品なのです。
活性水素水の測定 一般の方が手軽に、活性水素水の含有量を測定できると非常によいのですが、現在、簡単に測定する計器はなく、その数値を知ることは難しい状況です。しかし、活性水素水の含有量とORP(酸化還元電位)は、相関性がありますので、簡単に計測できるORP値を知ることにより、その目安とすることができます。 酸化還元電位とは どちらが先に錆びやすいのかを数値化して表にしたものを酸化還元電位といいます。単位はmvでプラスの数値が大きいほうが錆びやすく、マイナス数値のほうが錆びにくいことになります。また、このことをプラスは「酸化」マイナスは「還元」と呼びます。もちろん人体に取り入れる水もプラス数値の多い水より、酸化還元電位の低い(マイナス数値が大きい)水を摂取したほうが良いとされています。
|
|||||||||||||||||||
参考(1)各種の水のSOSA(ESR法による)
|
参考(2)SOD低下による動物寿命への影響(マウス実験)
人間の寿命(80年)に換算すると、免疫酵素の力を70%の状態にした状態では、23年(212×40=8480日)寿命が短くなる事に相当します。反対に免疫力が163%にアップすると48年寿命が延びることに相当! |
||||||||||||||||||
※参考1.2については実業之日本社出版「水で健康になる」松下和弘著より引用 | |||||||||||||||||||